表紙へ戻る

中庭には一本の木が植えられていたが、
その木を笹代わりにして、
僕たちは七夕の夜に短冊を飾っていた。

「無事に日本まで帰れますように」
「家族が健康でありますように」
「毛がこれ以上抜けませんように」
「彼氏ができますように」
「うちの大統領がこれ以上
他国に嫌われるようなことをしませんように」
「(十万トルコリラ札をぶら下げ)
二百五十万トルコリラ札に増えますように」
「またみんなに会えますように」

この季節、イスタンブールの都会の夜空でも、
織姫と彦星は見えた。

西アジア地図

 トルコ共和国
(Republic of Turkey)
人口 6784万人 面積 78万km2
首都 アンカラ 宗教 イスラム教(スンニー派)
言語 トルコ語 通貨 トルコリラ
旅行期間 2002年5月26日〜2002年8月9日(76日間)
訪問経路 (南アフリカ)〜イスタンブール→アンカラ
  →シワス→エルズルム→ドゥバヤズット→(イラン)

旅は2年目に突入  イスタンブールで休息のとき

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

日韓共催ワールドカップが開幕  トルコ思わぬ快進撃

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

半年前に引き続き  新聞そして今度はテレビの取材

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

ガラタ橋やマルマラ海の島  のんびりと過ごす日々

イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

日本を破ったトルコ  さらに勝ち進んで

イスタンブール イスタンブール

沈没旅行者たちは  宴のときを続ける

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

ワールドカップ終幕  深夜に遅れた凱旋式

イスタンブール イスタンブール

季節は七月へ  今しばし沈没

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

多国籍の若者が集う  イスタンブールの夏

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

次の国のビザを申請し  壊れていた自転車を修繕し

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

休息のときは終わり  また旅立ちのときが来る

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール イスタンブール

イスタンブール

     
できごと 距離
2001 05 26 日本 旅立ち 空路アラスカへ

0

08 05 メキシコ トゥーラ手前

5000

11 11 トルコ イスタンブール手前

10000

2002 01 01 イラク バグダッドにて年越し
03 15 ケニア 赤道通過
04 10 ジンバブエ ビクトリアフォールズ先

15000

21 ディノクエ〜ディベテ間

16000

25 南アフリカ 自転車にて入国(マフィケン)
05 01 ブリッツタウン〜ビクトリアウエスト間

17000

09 最南端アグラス岬到達
12 ケープタウン手前

18000

26 トルコ 飛行機にて入国(イスタンブール)

先頭へ戻る
 
アナトリア高原編