|
![]() |
交通量の多いローマの道。 荷物満載の自転車に乗った 東洋人を見て、 ふっと視線を寄越す人はいるが、 声をかけてきたり、 大袈裟に驚くようなそぶりを 見せる人はいない。 静かな再出発。 でも、それでいいのだ。 僕は息を吐いた。 ペダルを踏む脚に力を込めた。 |
![]() |
![]() |
イタリア共和国 (Republic of Italy) |
人口 | 5784万人 | 面積 | 30.1万km2 |
首都 | ローマ | 宗教 | キリスト教(カトリック) |
言語 | イタリア語 | 通貨 | リラ(当時) |
旅行期間 | 2001年10月4日〜2001年10月13日(10日間) | ||
訪問経路 | (パナマ)〜ローマ→ナポリ→ブリンディシ〜(ギリシア) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年 | 月 | 日 | 国 | できごと | 距離 |
2001 | 05 | 26 | 日本 | 旅立ち 空路アラスカへ | 0 |
06 | 05 | アメリカ | フェアバンクス〜デルタジャンクション間 | 1000 |
|
18 | ジュノー市内 | 2000 |
|||
07 | 01 | ベア湖〜ローガン間 | 3000 |
||
16 | サンタモニカ手前 | 4000 |
|||
08 | 05 | メキシコ | トゥーラ手前 | 5000 |
|
24 | チチェンイツァ先 | 6000 |
|||
09 | 04 | グアテマラ | 強盗事件発生 自転車を失う | 6940 |
|
30 | パナマ | バスにて入国(パナマシティ) | |||
10 | 03 | 出国 空路大西洋を越える | |||
04 | イタリア | 飛行機にて入国(ローマ) | |||
05 | 二台目の自転車を購入、再出発 | ||||
07 | トルヴァイアニカ先 | 7000 |
|||
14 | ギリシア | 船にて入国(パトラ) |
|
|