グランドキャニオン&モニュメントバレー&アンテロープキャニオン、絶景ドライブ
グランドサークルの3大人気スポットといえば、グランドキャニオン&モニュメントバレー&アンテロープキャニオン。アメリカ大陸ならではの雄大な絶景、神秘的な奇観を満喫することができるルートです。効率よく巡るならツアー利用がおすすめですが、レンタカーを借りてのドライブ旅も魅力的。3大スポットをぐるりと巡るドライブコースを分かりやすくご案内します。
目次
1.ツアーなら1~2泊でも、レンタカーなら3泊以上が無難
2.グランドキャニオンの展望台を巡りつつ東へ
3.荒涼とした景色の先にモニュメントバレー
4.アンテロープキャニオンへの道は意外とジグザグ?
5.発電所の3本煙突が見えてくると、まもなくペイジ
1.ツアーなら1~2泊でも、レンタカーなら3泊以上が無難
まず日数について。ラスベガス発着のグランドサークルツアーは2泊3日が標準、グランドキャニオンとモニュメントバレーに1泊ずつするケースが多いです。急ぎ足のコースになると1泊2日で巡るものもあります。ただ同じコースを同じ速度で、一般観光客が運転するのはほぼ不可能。季節によっては日没が早いこともありますし、無理なスケジュールは禁物、少なくとも3泊以上で考えるのが無難です。
ラスベガス~グランドキャニオンのルートはこちらのページを参照ください。ここではグランドキャニオン~モニュメントバレー~ペイジ(アンテロープキャニオン)の道のりを紹介します。モニュメントバレーに1泊してじっくり観光することを想定&推奨します。
2.グランドキャニオンの展望台を巡りつつ東へ
グランドキャニオン・サウスリムのビレッジを出発、イーストリムの展望台を観光しつつ、まずは東へ向かいます。展望台のおすすめは、こちらのページで紹介しています。どこも寄らずにまっすぐ走れば国立公園の東出口まで40分ほど、ゆっくり観光しながらで2~3時間でしょうか。あるいは少し大回りして、パワースポットとして人気のセドナに足を延ばすことも可能です。フラッグスタッフを経由して2時間余りの距離となります。
3.荒涼とした景色の先にモニュメントバレー
グランドキャニオンから続くAZ-64(ステートハイウェイ64号線)は、Cameronという町でUS-89(USハイウェイ89号線)にぶつかります。左折して北上するとペイジ方面ですが、ものの15分も走ると次の分岐がありますので、ここで右折。US-160(USハイウェイ160号線)に乗って東へ向かいます。赤茶けて荒涼とした道、ガソリンスタンドや売店を併設したドライブインは時々ありますので、計画的に休憩をしましょう。
Kayenta で左折、US-163(USハイウェイ163号線)に来ると、まもなくモニュメントバレー。アリゾナ州とユタ州の州境をわずかに越えたところ、看板がたくさん出てきます。グランドキャニオンの東出口から、途中の休憩を含めて、およそ3時間半ほどの道のりになるでしょうか。
4.アンテロープキャニオンへの道は意外とジグザグ?
続いて、モニュメントバレーからアンテロープキャニオン観光の拠点となるペイジまでの道のり。まずはUS-163を Kayenta まで戻り、さらにUS-160を30分ほど Cameron 方面へ行くと、AZ-98(ステートハイウェイ98号線)へ右折する分岐があります。小さな分岐ですが、レンタカーにはナビが付いていますので、気を付けていれば行き過ぎることはないでしょう。
広大な景色の中をまっすぐ進んでいくイメージの強いグランドサークルエリアにあって、このAZ-98は細かなアップダウンとカーブが続く道です。
5.発電所の3本煙突が見えてくると、まもなくペイジ
モニュメントバレーから休憩含めて3時間ほど走ると、地平線の向こうに煙突から吐き出される白い煙が見えてくるはず。ペイジの発電所だそうです。小さな町ですが、観光客向けのモーテル、スーパー、ガソリンスタンドなど、ひと通りの施設が揃っています。アンテロープキャニオンはペイジの町の手前です。アッパー・アンテロープキャニオンはAZ-98沿い、ロウワー・アンテロープキャニオンは枝道を少しだけ入ったところに、ツアーオフィスがあります。
もう1つの人気スポット、ホースシューベントはUS-89に出て左折、南方向に進むとすぐのところ。観光する時間に余裕を見て、順に訪れてみてください。
グランドキャニオン展望台おすすめ5選
絶景グランドキャニオン! 訪れやすいところ、ツアーで立ち寄ることが多いところなど、おすすめ5選。
モニュメントバレー完全攻略 見どころ&おすすめ撮影スポット
絶景モニュメントバレー! 満喫するならツアー参加がおすすめ、見どころ&撮影スポットをご案内。
アメリカドライブその1/レンタカーは日本で予約? チャイルドシートは?
アメリカドライブのポイント、まずは準備編。出発前に日本ですべきことについて解説します。