チャリダー養成講座
海外自転車旅行は誰でもできる。「地球の走り方」教えます。

第一回 チャリダーとは
そもそもチャリダーとは何か。その定義は?

第二回 なぜ自転車なのか
なぜ自転車なのか。なぜ自転車で旅をするのか?

第三回 どの自転車を選ぶか
自転車といっても色々な種類がある。どんな自転車が旅に適しているのか?

第四回 自転車のお値段
いくらくらいの自転車を買えばよいのか。高ければ高いほどよいのか?

第五回 荷物はどこに積むか
自転車を買った。次に装備を揃えよう。まずは、いかにして荷物を積むのか?

第六回 パンクに対処せよ
最低限、パンクだけは直せるようにしておきたい。だけど、どうすれば?

第七回 チャリが壊れたら
自転車が故障してしまうこともある。どんな工具を用意しておけばいい?

第八回 輪行とはなんぞや
効率よく、ときには列車やバスも利用したい。そのとき自転車はどうする?

第九回 風雨に負けるな
心配なのはやっぱり天気。もちろん晴れれば嬉しいけど、雨の日の対策は?

第十回 チャリダーの宿探し
一日走り終えて、大事な問題。さあどこに泊まろうか?

第十一回 野宿に挑戦しよう
宿もいいけど、やっぱりキャンプもしたい。チャリダー流の野宿術とは?

第十二回 自炊に挑戦しよう
腹が減ってはペダルはこげぬ。自炊をするのに必要なものとは?

第十三回 どうする?行動食
一日三度の食事だけじゃ足りない。必要なエネルギーを補給するには?

第十四回 命の水を求めて
食事も大事だが、なんといっても肝腎は水。いかに確保するか?

第十五回 大と小をどうするか
ちょっと汚い話。でも重要。食べたら当然、出るものとは?

第十六回 下痢との戦い
またまた汚い話。風邪を引いたり、下痢になったり。さあ、どうする?

第十七回 病気に気をつけろ
旅が長くなれば、病気になってしまうこともある。気をつけることとは?

第十八回 事故に気をつけろ
病気よりも怖いのは事故。事故に遭わないためには、どうすればいい?

第十九回 旅の薬と予防接種(準備中)
チャリダーとして薬の準備はどこまで必要? 予防接種は?

第二十回 お金に関する犯罪(準備中)
事故よりも怖いのは犯罪。善良なチャリダーを狙う悪の手口とは?