自転車世界一周の旅/第157話 孔子の故里曲阜 歴代皇帝が登った泰山
ついに海に面した山東省へ。内陸の省に比べてさぞかし豊かだろうと思いきや、雨に濡れた道路は泥だらけ。儒教の故郷、孔子が生まれた曲阜に到着。孔子を祀った廟、孔子一族の住居、そして孔子一族が眠る墓地。地元の食堂の名物料理にまで、孔子の名前が冠されていた。中国の旅はとかく食事が楽しみだ。
そして、中国歴代皇帝が登ったといわれる聖なる泰山を僕も登った。
![]() |
中華人民共和国 (People's Republic of China) |
『銀色の轍』はかつてインターネット新聞オーマイニュースに連載(2007~09年/休刊のため未完)していたものです。第10章までで未完、第11章141話以降は簡単な説明と写真のみの掲載となります。

【中国/河南省から山東省へ】

【中国/京杭大運河を越えて】

【中国/曲阜】

【中国/曲阜】

【中国/曲阜】

【中国/曲阜】

【中国/曲阜】

【中国/泰安】

【中国/泰安】

【中国/泰山】

【中国/泰山】

【中国/泰山】
年 | 月 | 日 | 国 | できごと | 距離 |
2001 | 05 | 26 | アメリカ | 旅立ち 空路アラスカへ | |
08 | 05 | メキシコ | トゥーラ手前 | 5000 |
|
11 | 11 | トルコ | イスタンブール手前 | 10000 |
|
2002 | 04 | 10 | ジンバブエ | ビクトリアフォールズ先 | 15000 |
08 | 10 | イラン | マクー~マルカンラル間 | 20000 |
|
10 | 19 | パキスタン | ワガ国境を越えて、インド入国 | 25000 |
|
24 | アフガニスタン | 車にて入国(ジャララバード) | |||
04 | 07 | パキスタン | 車にて再々入国(ペシャワール) | ||
29 | 中国を目指し、ラホールを出発 | ||||
05 | 02 | シンキアリ先 | 30000 |
||
10 | フンザ、カリマバード到着 | ||||
06 | 05 | 標高4700メートル、フンジュラブ峠制覇 | |||
05 | 自転車にて中国へ、一時的に入国 | ||||
12 | 中国 | 飛行にて入国(ウルムチ) | |||
15 | パキスタン国境の町タシュクルガンに到着 | ||||
16 | タシュクルガン市内 | 31000 |
|||
26 | 央塔克庫都克先 | 32000 |
|||
07 | 07 | 火焔山先 | 33000 |
||
12 | 新疆ウイグル自治区から甘粛省へ | ||||
14 | 敦煌に到着 | ||||
25 | 敦煌~安西間 | 34000 |
|||
08 | 05 | 天祝手前 | 35000 |
||
15 | 咸陽手前 | 36000 |
|||
16 | 西安に到着 | ||||
31 | ヘゼ市内 | 37000 |