自転車世界一周の旅/第144話 クチャの安宿で公安に捕まる 広大なウイグルの旅路は続く
シルクロードの要衝クチャの安宿で、夜寝ていたら公安に踏み込まれた。外国人宿泊不可、という理由だったらしい。パスポートを没収され、翌朝出頭する。
クチャからコルラ、さらに東へ。
地図を広げてみれば、トルコから日本までの道のりの、およそ半分が中国であることが分かる。その中国で最も広い新疆ウイグル自治区。まだ旅路は長い。
アラビア文字と漢字が同居し、豚肉を禁じるイスラム料理の店と、豚肉を愛する中華料理の店が並ぶ。都市中心部には漢族が住み、郊外にはウイグルの人々が暮らす。ウイグル頑張れと少し思う。
![]() |
中華人民共和国 (People's Republic of China) |
『銀色の轍』はかつてインターネット新聞オーマイニュースに連載(2007~09年/休刊のため未完)していたものです。第10章までで未完、第11章141話以降は簡単な説明と写真のみの掲載となります。

【中国/クチャ】

【中国/クチャ】

【中国/天山南路(北道)】

【中国/天山南路(北道)】

【中国/自転車修理中】

【中国/鉄門関】

【中国/コルラ郊外】

【中国/コルラ】

【中国/コルラ】

【中国/コルラ】

【中国/トルファンへの道】

【中国/トルファンへの道】

【中国/トルファンへの道】

【中国/ウルムチ】

【中国/ウルムチ】

【中国/ウルムチ】

【中国/ウルムチ】
年 | 月 | 日 | 国 | できごと | 距離 |
2001 | 05 | 26 | アメリカ | 旅立ち 空路アラスカへ | |
08 | 05 | メキシコ | トゥーラ手前 | 5000 |
|
11 | 11 | トルコ | イスタンブール手前 | 10000 |
|
2002 | 04 | 10 | ジンバブエ | ビクトリアフォールズ先 | 15000 |
08 | 10 | イラン | マクー~マルカンラル間 | 20000 |
|
10 | 19 | パキスタン | ワガ国境を越えて、インド入国 | 25000 |
|
2003 | 02 | 20 | ネパール | ポカラ~タンセン間 | 28000 |
03 | 02 | インド | 仏教八大聖地巡礼達成 | ||
03 | ビワール先 | 29000 |
|||
12 | パキスタン | 自転車にて再入国(ラホール) | |||
24 | アフガニスタン | 車にて入国(ジャララバード) | |||
25 | カブール到着 | ||||
04 | 07 | パキスタン | 車にて再々入国(ペシャワール) | ||
29 | 中国を目指し、ラホールを出発 | ||||
05 | 02 | シンキアリ先 | 30000 |
||
10 | フンザ、カリマバード到着 | ||||
06 | 05 | 標高4700メートル、フンジュラブ峠制覇 | |||
05 | 自転車にて中国へ、一時的に入国 | ||||
12 | 中国 | 飛行にて入国(ウルムチ) | |||
15 | パキスタン国境の町タシュクルガンに到着 | ||||
16 | タシュクルガン市内 | 31000 |
|||
26 | 央塔克庫都克先 | 32000 |