★ふねしゅーの【旅】を極めるサイト★

タイトルロゴ



自転車世界一周の旅/第113話 初転法輪の地サールナート~耳に届かぬブッダの声


「サールナートヘ行こうよ」

 久美子ハウスで、誰からともなく言い出した。熱が収まり、ようやく体調が回復してきた頃だった。カズヤくん、ステファニー、ユカちゃん、ゴッチン、イスラエル人のロタ、ほかに近所の宿に泊まっている数人も加わって、総勢十名のツアーになった。

 インド
(India)

インド/バラナシ、ガンガーを望んで
【インド/バラナシ、ガンガーを望んで】

 サールナートはバラナシ郊外に位置する仏教の聖地、十キロほど離れているため、オートリキシャで行くのが便利だった。人数が多いので二台に分乗した。三十分くらいだろうか、僕たちを乗せたオートリキシャは狭い道をくねくねと進み、やがて少し開けた道に出た。前方に大きな仏塔が見えた。

 サールナート。日本では漢訳で鹿野苑と呼ばれている。ブッダガヤの地で悟りを開いたブッダは、まず黙々とバラナシを目指した。ガンガーのほとりのバラナシは、当時から修行者が集まる宗教的に重要な場所とされていたのだ。そしてブッダは、バラナシ郊外に広がる鹿たちの遊ぶ園、鹿野苑で、かつて苦行を共にした五人の旧友たちに出会った。

 サールナートこそは、ブッダが、自らが会得したこの世の真理を、初めて他者に語って聴かせた場所である。仏教が歴史的な第一歩を踏み出した土地であり、それ故に仏教四大聖地の一つとされていた。

「こっちだ」

 カズヤくんが僕たちを先導した。病み上がりのせいか、リキシャに酔ったのか、僕はふわふわとした足取りで、周囲の会話がなぜか遠くから聞こえてくるような気がした。隣を歩いていたゴッチンの声さえ、あるいは自分の口から発せられている声さえ、少し離れたところに置かれたスピーカーから拡声されて聞こえてくるような感覚だった。

インド/サールナート、最初の説法
【インド/サールナート、最初の説法】

 六世紀に建造された仏塔ダメーク・ストゥーパの横を迂回し、僕たちは園地に入った。整備された緑の芝生が広がっていた。生い茂る菩提樹の下に数体の像が鎮座していた。最初の説法を行うブッダと、五人の修行者たちの像だった。

 あずき色の袈裟を着たチベット人の巡礼者たちが、全身を地面に投げ出す五体投地を繰り返していた。日本人か韓国人か台湾人か分からないが、額の前で手を合わせ、そっと祈っていた。西洋人の観光客が記念撮影をしていた。僕はその模様を、まるで全くの部外者であるかのように、外側から眺めていた。

 中央に小さな寺院があった。熱がぶり返したのか、先程飲んだラッシーがまずかったのか、宙に浮いたような意識のまま、靴を脱ぎ、僕は寺院の中に入った。その刹那、まるで映画の場面が切り替わるような感覚があった。

 静寂とした寺院の内部だった。日本人絵師が描いたという仏画が壁に描かれていた。座禅を組むブッダや、祈りを捧げる弟子たちや、ブッダの成道を邪魔しようとする悪魔たちの姿が、次から次へと僕の眼前に押し寄せてきた。場面がまた切り替わった。

 寺院の外にいた。いつのまにか緑の園地に、車座になって座っていた。

「やばかったねえ、さっきの絵」

 カズヤくんが楽しそうに言った。彼は久美子ハウスから持ってきたギターを静かに演奏していた。

インド/サールナートの園
【インド/サールナートの園】

 ブッダの言葉を聴いた五人の旧友は、最初の弟子になった。やがてブッダのもとに集まる修行者は増え、一般庶民も、賤民も、一国の王さえも、その教えに心を打たれるようになる。

 先程と同じ静寂。みんな黙っている。近くの音が小さく聴こえ、遠くの音が大きく聴こえた。木々のざわめきとか、遠くでエンジンを噴かすリキシャの音などが、静かにはっきりと響いた。カズヤくんの奏でるギターの音が聴こえた。しじまが破られ、ユカちゃんがゴッチンに話しかける声が聞こえた。周囲を歩いているインド人たちのざわめきが妙に耳に障った。

 その全てがブッダの声のようであり、同時にまるで意味のないただの雑音のようであった。

*   *   *

 そして二〇〇二年の最後の日が訪れた。バラナシは雨。一段と寒かった。冴えない年越しだなと、僕は思った。本当は年内にバラナシを発ち、ブッダガヤで正月を迎えたかったのだが、風邪が長引いたために計画が狂っていた。

 大晦日の夕食は、すき焼きと年越しそばだった。クミコさんの作る日本食が、久美子ハウスの大きなウリであり、たしかにとても美味しかった。

「来年てなに年だっけ?」

「ひつじ!」

 女性の宿泊者が多いこともあって、宿の雰囲気も随分と明るかった。でも、何かが物足りない。僕はバグダッドで食べた昨年の年越しそばを思い出した。旅に前向きだったあの頃が懐かしかった。日本を離れてからすでに一年七ヶ月、当初の予定では、もう帰国しているはずの時期だった。

(僕はこの旅でいったい、何を得て、何を失ったのだろう? 旅に飽いてまで、なお、どこまで旅を続けるのだろう)

インド/バラナシのガートの階段
【インド/バラナシのガートの階段】

出発から26593キロ(40000キロまで、あと13407キロ)

できごと 距離
2001 05 26 アメリカ 旅立ち 空路アラスカへ
08 05 メキシコ トゥーラ手前
5000
11 11 トルコ イスタンブール手前
10000
2002 04 10 ジンバブエ ビクトリアフォールズ先
15000
05 26 トルコ 旅立ち1周年 南アフリカから飛行機にて入国
07 20 アジア全走行を目指し、55日ぶりにイスタンブール発
08 10 イラン マクー~マルカンラル間
20000
19 アーベイェク市内
21000
09 06 ヤズド~メフリーズ間
22000
17 パキスタン クイ・タフタン先
23000
27 デラ・アラー・ヤル付近
24000
10 07 ラホール到着
19 ワガ国境
25000
19 インド 自転車にて入国(アムリトサル)
25 デリー到着
11 03 プシュカル先
26000
09 ムンバイ行きの夜行列車で自転車が壊される
12 03 スリランカ 飛行機にて入国(コロンボ)
19 インド 飛行機にて再入国(チェンナイ)
2003 01 01 バラナシにて年越し

第112話 バラナシ~伝説の日本人宿久美子ハウス <<

>> 第114話 成道の地ブッダガヤ~仏教最高聖地で丸坊主



たびえもん

旅のチカラでみんなの夢をかなえる会社です

TEL:03-6914-8575
10時~17時半(日祝休)
https://tabiiku.org/

たびえもんロゴ

お問い合わせや旅行のご相談は、(株)たびえもんのサイトにて受付いたします。

素顔ジャパンプロジェクト

いつまでマスク? なぜ顔を隠し続けるの? みんなの笑顔が見える社会を取り戻そう

海外旅行で子供は育つ!

↓本を出しました↓

★全国の書店で、発売中★