★ふねしゅーの【旅】を極めるサイト★

タイトルロゴ



自転車世界一周の旅/第88話 テヘラン~「悪の枢軸」日本贔屓の素顔


 ホトベサラからしばらくは、ひたすら水田の続く田園風景。やがてバンダレ・アンザリーという町を境に産業地帯に変わり、夕暮れと競うようにして僕はラシュトに着いた。

 イラン・イスラム共和国
(Islamic Republic of Iran)

イラン/カスピ海沿岸の都市ラシュト
【イラン/カスピ海沿岸の都市ラシュト】

 ラシュトはカスピ海地方の中心都市、一泊しかしなかったが、印象は良かった。広場を中心に人波に溢れ、露店がずらりと並び、夜でも活気があった。タブリーズあたりに比べると、女性の衣装も彩り豊かであった。黒一色ではなく、青や白のヘジャブをけっこう見かけたのだ。

 海沿いの町らしく、露店では魚を売っていた。カスピ海でとれた魚だろう、香辛料をふって真っ赤になっていた。商店を冷やかして歩いていると、僕は不意に日本語で話しかけられた。

「日本人ですか?」

 声の主はアイスシェイク売りのおじさんだった。もちろん彼はイラン人だったが、大阪で働いていたことがあると言った。

「日本は良かった。また行きたいです」

 おじさんは懐かしむように言った。十歳くらいの娘が一緒にいたが、その歳だとまだ人前でも頭髪を覆わなくてもいいらしく、真っ赤な服とフリフリのスカートで、お人形さんのように着飾った恰好をしていた。

 おじさんはアイスを二つ作り、一つを娘に、もう一つを僕にくれた。「この人、ヤクザね」と、隣の煙草屋のおじさんを指差し、冗談で笑った。

イラン/再びイラン高原へ、上り坂は続く
【イラン/再びイラン高原へ、上り坂は続く】

イラン/峠の途中の茶店にて
【イラン/峠の途中の茶店にて】

*   *   *

 ラシュトから三日、再びイラン高原に帰ってきた僕は、首都テヘランへ。テヘランは十八世紀末、カージャール朝時代に都が置かれた町で、現在の人口は六百五十万人を超える。広大な市域は、北に向かうにしたがい緩やかに丘となり、高級住宅が並ぶ新市街、南が雑多で庶民的な旧市街とされていた。

イラン/再びイラン高原へ、上り坂は続く
【イラン/再びイラン高原へ、上り坂は続く】

イラン/テヘランの入口に建つアザディ・タワー
【イラン/テヘランの入口に建つアザディ・タワー】

 旧市街の中心はエマーム・ホメイニ広場。そこから東へ徒歩十分ほどの、自動車用品を売る店が並ぶ一角に、安宿があった。地元イラン人、西洋人、そして日本人も数名泊まっていた。学生や、短期旅行の社会人がいて、僕に日本は夏休みの時期であることを思い起こさせた。

 歴史の浅いテヘランは、巨大なバザールといくつかある博物館を除けば、さして観光すべきところはない。僕は地下鉄を利用して、大使館巡りをすることにした。東西と南北の二路線が運行するテヘランの地下鉄は、駅も電車もきれい、利用している客層もどことなくこぎれいな恰好で、先頭の一両は女性専用車両となっていた。

イラン/テヘランの地下鉄
【イラン/テヘランの地下鉄】

 もちろん僕は男車両に揺られ、まず向かったのは日本大使館。新聞を読みに訪れることが半ば習慣化していたが、今回はもう一つ大事な目的があった。パスポートの残りページが少なくなっており、増補を申請する必要があったのだ。

 公定レートと市中レートに開きがある国は、その費用が安い。通常二千五百円かかる増補料金が、わずか三万五千七百十四リアル、しかも頼むと即日になった。

イラン/国民的飲料、ザムザムの工場
【イラン/国民的飲料、ザムザムの工場】

 続いて僕は、旧アメリカ大使館を訪れた。一九七九年のイスラム革命に際し、四百四十四日間にわたって占拠され、大使館員らが人質になったという歴史的舞台。アメリカ軍による救出作戦は見事に失敗し、以来両国は断交したまま、大使館は閉ざされたままである。

 建物の内部に入ることは当然できないが、壁には「Down with USA(アメリカをぶっ倒せ)」という文字が記され、ドクロの顔をした自由の女神の絵が描かれていた。

イラン/旧アメリカ大使館
【イラン/旧アメリカ大使館】

 もう一ヶ所、訪れるかどうか迷ったのはインド大使館だった。五月の衝突以来、印パの外交関係は悪化しており、イスラマバードではインドビザがおりないという噂があった。早めにテヘランで申請したほうが無難なのだが、一方で早く取りすぎると、通常六ヶ月のビザの有効期限が、それだけ目減りしてしまうという難点があった。

「ごく最近、一ヶ月のシングルビザが取れたという話もありますよ」

 同じ悩みを抱えていた同宿のマコトくんが情報をくれた。僕はインド入国までまだあと二ヶ月はかかることを考え、大きな賭けであったが、この地でのビザ取得は見送ることにした。

イラン/テヘランの市場
【イラン/テヘランの市場】

 帰り道、地下鉄の駅構内で路線図を眺めていると、僕はまた流暢な日本語で話しかけられた。

「どこへ行きたいのですか?」

 以前埼玉に住んでいたというおじさんだった。

「大丈夫です。ただ地図を見ていただけですので」

「最近景気はどうですか? また日本に行きたいです」

 ラシュトのおじさんと同じようなことを、このおじさんも言った。英語が通じにくいイランであるが、その反面、ときに日本語が通じてしまう。「日本語使いに話しかけられたら、まず警戒せよ」というのが海外を旅する際の悲しい鉄則であるが、イランは例外といえた。

 かつては互いにビザ不要だった両国の、友好の利潤。アメリカには「悪の枢軸」呼ばわりされるこの国の、これもまた一つの面白さだった。

イラン/テヘランから南へ
【イラン/テヘランから南へ】

イラン/マンザリエという地点の一軒茶屋
【イラン/マンザリエという地点の一軒茶屋】

イラン地図

出発から21108キロ(40000キロまで、あと18892キロ)

できごと 距離
2001 05 26 アメリカ 旅立ち 空路アラスカへ
08 05 メキシコ トゥーラ手前
5000
11 11 トルコ イスタンブール手前
10000
2002 01 01 イラク バグダッドにて年越し
20 エジプト 船にて入国(ヌエバ)
03 15 ケニア 赤道通過
04 10 ジンバブエ ビクトリアフォールズ先
15000
21 ボツワナ ディノクエ~ディベテ間
16000
05 01 南アフリカ ブリッツタウン~ビクトリアウエスト間
17000
09 最南端アグラス岬到達
12 ケープタウン手前
18000
26 トルコ 旅立ち1周年 飛行機にて入国(イスタンブール)
07 20 アジア全走行を目指し、55日ぶりにイスタンブール発
28 アクダーマデニ先
19000
08 09 イラン 自転車にて入国(マクー)
10 マクー~マルカンラル間
20000
19 アーベイェク市内
21000
19 テヘラン到着

第87話 「ヘジャブは嫌いよ」、イラン女性と初めて話した夜 <<

>> 第89話 イスファハンは世界の半分、旅の上級者と呼ばれて



たびえもん

旅のチカラでみんなの夢をかなえる会社です

TEL:03-6914-8575
10時~17時半(日祝休)
https://tabiiku.org/

たびえもんロゴ

お問い合わせや旅行のご相談は、(株)たびえもんのサイトにて受付いたします。

素顔ジャパンプロジェクト

いつまでマスク? なぜ顔を隠し続けるの? みんなの笑顔が見える社会を取り戻そう

海外旅行で子供は育つ!

↓本を出しました↓

★全国の書店で、発売中★